キーワード検索 : 常滑焼

第48回常滑焼まつり 〜とこなめ60年目の夏〜



 

■会 期
 
  平成26年8月23日(土) 9〜21時 ≪セラモールは17時迄≫
 
  平成26年8月24日(日) 9〜17時
 

■会 場
 
  ボートレースとこなめ、セラモール
 
■主 催
 
  常滑焼まつり協賛会(常滑商工会議所内)
 
  HP      http://www.tokonameyakimatsuri.com/
 
  Facebook   https://www.facebook.com/tokonameyakimatsuri?ref=hl


急須の裏底に造り手の証を刻印

 
 ほとんどの常滑焼急須には造り手(製造者)の刻印がされています。
 場所としては、急須の持ち手の下か裏底が多いと思います。
 宇幸窯では急須の胴体が柔らかい時に裏底に「宇幸」の刻印をします。


 
 最近では農作物などに生産者の表示がされているのをよく見かけますが、常滑焼急須には以前から造り手(製造者)の刻印がされています。

 どちらも、生産者(製造者)を明確にして、消費者に安心して買い求めていただけるようにとの願いからだと思います。


  
 デパートやホームセンターなどで急須を見かけたら、刻印を探してみてください。
 もし急須に刻印が無かったら…安心して使うことができますか?



 別ページでも紹介していますが、常滑焼産地は地域団体商標「常滑焼」の商標を取得して、認定された製造者に地域団体商標の個別番号が付与されています。

とこなめ焼協同組合の組合員名簿」から検索することができます。

宇幸窯の組合員名は(有)水本陶苑
地域団体商標使用登録番号は(08-1007)です。


「とこなめ窯屋まつり」報告


 10月27日(土)・28日(日)の両日に第9回とこなめ窯屋まつりが開催されました。
 このイベントは常滑焼の造り手が使い手であるお客様と直接触れ合う機会として始まりました。

 場所は旧常滑高校です。


 
 
 
 
 恒例となった軽トラック市です。
 
 荷台にはお買い得な常滑焼が沢山!


 
 
 体育館の中の様子です。

 常滑焼と言えばやはり急須ですよね。


 
 
 常滑焼と言えばこれも有名な…

 干支の置物や招き猫ですね!



 
 
 ステージ前には…

 地元の保育園児と幼稚園児が絵付けをしたフラワーポットが展示されました。


 
 日曜日にはアルプホルンの演奏がありました。

信州の山々に囲まれた、自然豊かな伊那谷・駒ヶ根を拠点に、アルプホルンを奏でる『アルプホルン駒ヶ根』の方たちです。

 当初は屋外で演奏していただく予定だったのですが、あいにくの雨でステージでの演奏となりました。
 体育館の中でホルンの音が心地よく鳴り響きました。


地域団体商標「常滑焼」

常滑焼産地では平成19年1月に地域団体商標「常滑焼」の商標権を取得しました。
そして、地域団体商標使用登録番号が常滑焼製造者に個別付与されています。

下の画像は「とこなめ焼協同組合」HPの地域団体商標「常滑焼」のページへリンクしています。



下の画像は同じく「とこなめ焼協同組合」HPの組合員名簿ページへリンクして、地域団体商標使用登録番号の確認をしていただけます。

「宇幸窯」は組合員名簿ページ
№88 ㈲水本陶苑 08-1007 と確認できます。



  左の画像は、製造者個別の認定番号付のシールを拡大したものですが、水本陶苑宇幸窯は“08-1007番”になります。
 縦横15ミリ程の小さなシールになりますが、急須の蓋に貼って順次出荷しています。
 このシールは、急須等の製品が地域団体商標「常滑焼」であることを証明しますので、安心してお買い求めください。


とこなめ焼卸団地セラモール

常滑市街から少し外れた高台にある、
常滑焼展示即売の「とこなめ焼卸団地セラモール」を紹介します。

正式名称は「とこなめ焼卸団地協同組合」で、
常滑焼を扱う卸業者のショッピングモールです。



急須、湯呑み等の茶器や食器・植木鉢・睡蓮鉢等のガーデニング陶器、こだわりの常滑焼から日用品まで様々な陶磁器を販売しています。

この日はお客さんがあまりいませんでしたが、観光バスの団体が訪れると大いに賑わいますよ。



毎年3月の第4土、日曜日に創業祭、8月の後半に常滑焼まつりが開催されて、お買い得品がたくさん出ますので、是非遊びに来てくださいね。

セラモール内にはちょっとした公園がありますので、小さなお子さんを遊ばせながら常滑焼のお買い物が出来ます。



電話でのお問い合わせ

電話0569-27-5117

【営業時間】平日:10:00〜17:00 土曜:10:00〜12:00 日祝定休

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら